スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2021の投稿を表示しています

はじめての絵本

本が大好きで、 いつか本にまつわるブログを始めたいと思っていました。 出産をきっかけに読み聞かせをテーマにしようと決め構想を練ること数カ月、やっと最初の投稿を書いています。ブログを書くのは初めてなので少しドキドキ。どんな人が読んでくれるのでしょう。 最初の投稿に選んだ一冊はこちら。先日生後4カ月を迎えた息子に初めての絵本を贈りました。主人公はお月さまと小さな女の子。 折しもその日はお友だちの長男の1歳の誕生日でもあり、街の本屋で目に留まったこの素敵な本をお祝いにしたのですが、夫がとても気に入ったので我が子にも一冊買い求めたのです。 私自身絵本や児童書が大好きで、家には結構なコレクションがあります。どれも乳児には字数が多めですが、時折その中から手に取り早くから息子にも読み聞かせてきました。 でも、この本は初めて息子のために選んだ一冊。 イタリアを代表する児童文学作家ジャンニ・ロダーリの幻想的な物語と、そのちょっと奇想天外な世界観にぴったりの愛らしいイラストが添えられたとっておきのファーストブックになりました。 対象年齢が1歳からなので字数はとても少ないですが、最初のページをめくるといきなりイタリア人の夫にも馴染みのない言葉が。「ロダーリは難しいんだよ」と言いながら辞書を引いて意味を教えてくれました。 教員やジャーナリストとしても活躍していたロダーリは、1970年に児童文学のノーベル賞ともいわれる国際アンデルセン賞を受賞しています。その知的で詩的な言葉選びに、私自身もますますロダーリに魅了されています。 彼の著書はこれまでに一冊日本語訳で読んでいましたが、この絵本の購入をきっかけにイタリアの幼児や小学生を対象とした原文著書を数冊買い求めました。いつかは息子に読ませるため。でもまずは、私のイタリア語学習の教材として。 さて、まだ喃語しか話さない息子ですが読み聞かせの反応はなかなか。親の声を聴きながら目の前でめくられていくページから飛び出す色彩や絵に興味津々。例のお友だちの息子さんもさっそく夢中で読んでくれているそう。 そういえばとある先輩ママが、子供にはいつも実年齢より少し上の対象年齢の本を買い与えると言っていました。これには賛成で、今の息子の月齢には1歳児対象の本がちょうど良い気がします。 繰り返し繰り返し、親子で読んでいきたいと思います。 この本について 題  La